
こんにちわ❣️
千葉市美浜区にある❣️それいゆピアノ教室です❣️
3歳よりシニア世代の方までさまざまな
年齢の方が在籍され
一人ひとりの個性を大切に
音楽の楽しさ奏でる喜びをお伝えし
音楽的な感性を養います
土・日・祝(日・祝は午前中)もレッスン開講
予定に合わせて予約できる
フレックスタイム制❣️
目標やニーズに合わせて
楽しく学べるお教室です❣️
ピアノを通して心豊かな日々を過ごしませんか❓


2025-04-25 16:21:00
2025-04-23 18:53:00
先日
寿明義和先生のリサイタルへ出かけてきました
耐震改善工事で
しばらく休館していたホール
ピアノもオーバーホールされ
リニューアル後
初の演奏会だったそうです

オーバーホールしたピアノでの
クープランは
響きがホールとマッチングしていて
ウットリ
・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・
大好きなスクリャービン
バイクのエンジン音のような序奏から始まり
途中から瞑想的で神秘的和声か絡んでくる
スクリャービンの世界観素敵でした
大好きなラフマニノフ
大好きなラフマニノフ
劇的な1・3楽章とは違いラフマニノフ独特の
感性的なメロディーがとても印象的で
素敵でした

豪華なプログラム
パワフルでエネルギッシュな演奏が
圧巻でした
2025-04-14 13:04:00
2025-04-08 17:07:00
先日
お友達のN👩さんと一緒に
サントリーホールのオープンハウスへ
行ってきました
ホールまでの途中桜が満開でした
朝からパイプオルガン演奏や
かけクラでお馴染みの
上野耕平さんのサックス演奏がありました
上野さんのサックス
とても甘い音色でうっとり
そしてもうひとつのイベントは
オーケストラと振ってみましょう
と
ステージに上がって
パイプオルガンを間近で見たり
普段は客席からステージを見ている私達ですが
ステージから客席が見渡せ
なんとも贅沢な体験ができ
客席の多さに吸い込まれそうになりました

ステージから見るパイプオルガンは
大きくて圧巻
パイプオルガン奏者の田宮亮さん
最後に
バッハのトッカータとフーガを演奏
間近で聞いたのは初めて
振動が体まで響いてきて迫力がありました

ステージから見た客席
とても大きく
吸い込まれそうでした
プロのアーティスト達は
この大舞台から私達に素敵な音楽を
聞かせてくれているのですね

客席を背にして
記念撮影

令和のモーツァルトさんがいました
お友達のNさん👩が
一日のプランを組んでくれたので
スムーズに行動ができて
楽しい一日が過ごせました
どうもありがとね~
2025-04-03 11:09:00