soleil

こんにちわ❣️
千葉市美浜区にある❣️それいゆピアノ教室です❣️


3歳よりシニア世代の方までさまざまな
年齢の方が在籍され

一人ひとりの個性を大切に
音楽の楽しさ奏でる喜びをお伝えし
音楽的な感性を養います

土・日・祝(日・祝は午前中)もレッスン開講

予定に合わせて予約できる
フレックスタイム制❣️

目標やニーズに合わせて
楽しく学べるお教室です❣️

ピアノを通して心豊かな日々を過ごしませんか❓

インフォメーション インフォメーション
2020-12-23 18:21:00

 

千葉市美浜区高浜にある
♬それいゆピアノ教室の♬佐々木です
音色の美しさや音楽性・音学的な響きなどの感性を楽しく学びなから身につく教室♪
引き続きオンラインレッスンにも
対応しています

                     問い合わせは
                           👇
 
                 Face bookページ
                  インスタはこちら

 

       
 💎.•*¨*•.¸¸♬ 🧸🧸ྀི🎈.•*¨*•.¸¸♬
 
 
         お友達追加はこちらから
         友だち追加
 
        1:1でトークが出来て安心です
❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚*̩̩̥˚*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ 
出張レッスンのお教室
入会してまだ半年程の小学2年生Y👧ちゃんですが
レッスンで注意された事は
次のレッスンの時には良くなっているほどに
いつも練習熱心な👧ちゃんです
(素晴らしすぎです拍手
 
 
そんな👧ちゃんは
今年の発表会ではソロと連弾を演奏してくれました拍手拍手
こちらのお教室では
3部屋のレッスン室に
それぞれ2台のピアノがあり
 
生徒ちゃん達は色々なピアノに触れ
タッチや音色の違いを学ぶ事が出来るので
よいお勉強になりますね
さてさて。。
この曲はリズミカルな曲ではなく
動きの少ない曲ですが
1人で弾いているとテンポが定まりにくく
自由に弾いてしまうので
連弾風にしてみましたグッド!グッド!
連弾にする事によって
相手の音を聞きながら
テンポも定まって弾く事ができます
 
 
 
今回はテンポを一定にして弾く練習を
連弾風でしてみました
ずいぶん一定のテンポで弾けるように
なりましたよ音譜
            連弾効果ありです!!
 
千葉市♯千葉県♯美浜区♯高浜♯高洲♯海浜幕張♯稲毛♯稲毛海岸♯習い事スク×スク♯ジブリ♯久石讓♯ロシア音楽♯ラフマニノフ♯バラキレフ♯保育士免許♯教員採用試験♯大人のピアノ♯ピアノコンクール♯オンラインレッスン♯鬼滅の刃♯紅蓮華♯受験生♯小学生♯高校生♯クリスマス♯LISA♯イルミネーション♯連弾

 

2020-12-21 17:05:00

 

千葉市美浜区高浜にある
♬それいゆピアノ教室の♬佐々木です
音色の美しさや音楽性・音学的な響きなどの感性を楽しく学びなから身につく教室♪
引き続きオンラインレッスンにも
対応しています

                     問い合わせは
                           👇
 
                 Face bookページ
                  インスタはこちら

 

       
 💎.•*¨*•.¸¸♬ 🧸🧸ྀི🎈.•*¨*•.¸¸♬
 
 
         お友達追加はこちらから
         友だち追加
 
        1:1でトークが出来て安心です
❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚*̩̩̥˚*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ 
年内最後のMYレッスンでした
雪の影響で交通機関を心配していましたが
運良く通常運行で往復できホットしました
先生のお宅に着くと
レッスン室は可愛くキラキラ✨✨と
 
スワロフスキーやツリーなどで
クリスマスモード🎅に
ピアノの反対側にもステキにディスプレイ
 
私の好きなテイストの雑貨がたくさん(笑)
とてもステキなレッスン室なんです
 
 
週末に本番を控え
Goodタイミングでレッスンして頂けて良かった🙌🙌
レッスンに行くたびに新たな発見があって
その度に曲のスケールが大きくなり
色・艶・重み・深みが増し
作曲家が楽譜に書いた意思を表現できる喜びを体感できる
本当に奥が深く
いつまでも勉強できるって嬉しい🙌🙌

この時期にしか見れない
日の出前
自然の美しさを見ると心が癒されますね
ようやく日の出
 
朝の光を見ると今日1日良いお天気だなぁ〜って思う
この辺りは大雪だったよう
千葉市♯千葉県♯美浜区♯高浜♯高洲♯海浜幕張♯稲毛♯稲毛海岸♯習い事スク×スク♯ジブリ♯久石讓♯ロシア音楽♯ラフマニノフ♯バラキレフ♯保育士免許♯教員採用試験♯大人のピアノ♯ピアノコンクール♯オンラインレッスン♯鬼滅の刃♯紅蓮華♯受験生♯小学生♯高校生♯クリスマス♯LISA♯イルミネーション♯

 

2020-12-20 17:27:00

 

千葉市美浜区高浜にある
♬それいゆピアノ教室の♬佐々木です
音色の美しさや音楽性・音学的な響きなどの感性を楽しく学びなから身につく教室♪
引き続きオンラインレッスンにも
対応しています

                     問い合わせは
                           👇
 
                 Face bookページ
                  インスタはこちら

 

       
 💎.•*¨*•.¸¸♬ 🧸🧸ྀི🎈.•*¨*•.¸¸♬
 
 
         お友達追加はこちらから
         友だち追加
 
        1:1でトークが出来て安心です
❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚*̩̩̥˚*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ 
 
3歳さん〜小学校に行くまでの導入期コース
 
 
導入期コースは僅かな月数の差で
個人差がとてもあので
型にハマったレッスンではなく
その時の
生徒ちゃんの様子や集中力などによって
使うグッズやレッスンスタイルを変えて
フリースタイルで楽しくできるように
心がけています
 
 
4歳さんYちゃん👧
 
この日は
ピアノをたくさん練習してきたよールンルン
お話をしてくれた👧ちゃん
 
なので
ピアノをたくさんレッスンしましたグッ
すご〜い!ビックリマーク!?😁👏✨
 
頑張ってたくさん練習したね拍手拍手
 
先週とは違って
スラスラと弾けてテンポも速く弾けたので
連弾風に一緒に弾いてみましたよ音譜
すると
Y👧ちゃんノリノリでとても楽しく弾いてくれました🙌🙌
最後カメラ目線です(笑)
ノリノリで楽しく弾いている姿が
とても可愛い〜ですね!?
連弾風が気に入ってくれた様で
この後しばらく続きました音譜
 

千葉市♯千葉県♯美浜区♯高浜♯高洲♯海浜幕張♯稲毛♯稲毛海岸♯習い事スク×スク♯ジブリ♯久石讓♯ロシア音楽♯ラフマニノフ♯バラキレフ♯保育士免許♯教員採用試験♯大人のピアノ♯ピアノコンクール♯オンラインレッスン♯鬼滅の刃♯紅蓮華♯受験生♯小学生♯高校生♯クリスマス♯LISA♯イルミネーション♯

 

2020-12-18 13:35:00

 

千葉市美浜区高浜にある
♬それいゆピアノ教室の♬佐々木です
音色の美しさや音楽性・音学的な響きなどの感性を楽しく学びなから身につく教室♪
引き続きオンラインレッスンにも
対応しています

                     問い合わせは
                           👇
           ♫それいゆピアノ教室♫ 
 
                 Face bookページ
                  インスタはこちら

 

       
 💎.•*¨*•.¸¸♬ 🧸🧸ྀི🎈.•*¨*•.¸¸♬
 
 
         お友達追加はこちらから
         友だち追加
 
        1:1でトークが出来て安心です
❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚*̩̩̥˚*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ 
小学4年生のY👧ちゃん
Yちゃんは
自分の練習はいつも1人でしている
3姉妹👧👧👧のお姉ちゃん
 
面倒見が良くて
お家では妹ちゃん達のピアノも
見て目くれているそうです
(素晴らしい👏ママは大助かりですよね)
妹ちゃん達のテキストには
私そっくりの注意書きがたくさん書かれています(笑)
今回のレッスンでは
左手がずっと同じ動きをする中で
どうしても1指(親指)が大きくなってしまうのであせる
(安定が良い指なので大きくなりがち)
小さく弾く練習をたくさんしましたよ
頑張りましたグッグッ
両手で弾いても何とか1指の音が飛び出さないで弾けるようになりましたよルンルン
頑張ったね拍手拍手
千葉市♯千葉県♯美浜区♯高浜♯高洲♯海浜幕張♯稲毛♯稲毛海岸♯習い事スク×スク♯ジブリ♯久石讓♯ロシア音楽♯ラフマニノフ♯バラキレフ♯保育士免許♯教員採用試験♯大人のピアノ♯ピアノコンクール♯オンラインレッスン♯鬼滅の刃♯紅蓮華♯受験生♯小学生♯高校生♯クリスマス♯LISA♯イルミネーション♯
2020-12-14 16:10:00

 

千葉市美浜区高浜にある
♬それいゆピアノ教室の♬佐々木です
音色の美しさや音楽性・音学的な響きなどの感性を楽しく学びなから身につく教室♪
引き続きオンラインレッスンにも
対応しています

                     問い合わせは
                           👇
           ♫それいゆピアノ教室♫ 
 
                 Face bookページ
                  インスタはこちら

 

       
 💎.•*¨*•.¸¸♬ 🧸🧸ྀི🎈.•*¨*•.¸¸♬
 
 
         お友達追加はこちらから
         友だち追加
 
        1:1でトークが出来て安心です
❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚*̩̩̥˚*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ 
平成世代後期は鬼滅の刃!!
大人気の鬼滅の刃
大正時代を舞台にした物語りだそうで
どうやらキャラクター名の読みが難しいのにも納得
あらすじは知らないけれど
生徒ちゃん達が色々とお話を聞かせてくれるので
何となく記憶に残ったキャラクター名が
炭治郎・禰豆子・伊之助・善逸・実弥・杏寿郎の6人ガーンガーン
T👦くん
煉獄杏寿郎のトレーナーを着て来ました
よく似合っていますね👍
 
 
名前から想像していたよりも若くて
かっこいい!!
イケメンキャラですね
平成初期は
初代ポケモン151
子供が小学生の頃
ポケモン151が大人気でした
ピカチュウ・カイリュー・ヤドラン・ビジョン・コダック・コラッタ・ズバット・ギャロップetc…
私も子供と一緒になって少しは覚えましたが
なかなか子供達のようには覚えれませんでした💦💦
今の鬼滅の刃のように
子供達はポケモン!ポケモン!で
色々なキャラクターグッズが出回っていました
ある日学校の算数の授業で
九九を覚える宿題がありました
 
子供達はみんな一生懸命に暗記をしていきましたが
どうしてもなかなか覚えれない子や
宿題を忘れちゃった子がいたり。。
テストが出来なかったりと。。
 
 
そんなある参観日の日に
クラスの男の子が
男の子👦  先生!! 僕達にだけ宿題やテストを                   してずるいよ!
                 どうして先生には宿題ないの?      (先生も子供の頃にはあったんだけれど、それは子供達には関係ないことなんでしょうね)←これは私の感想です
 
先生👩   先生も子供の時に九九覚えましたよ
 
男の子👦 先生もポケモン覚えるの宿題
 
先生👩   ガーンゲッソリと言うような表情をされまし                  た 
              少し時間を置いて
じゃあ先生も頑張ってポケモン覚えるから
みんなも九九を覚えてね
・・と言われ
151匹なのか81匹なのかは覚えていませんが後日覚えてこられた記憶があります
(子供が言っていました)
とても素晴らしい先生だと思います
千葉市♯千葉県♯美浜区♯高浜♯高洲♯海浜幕張♯稲毛♯稲毛海岸♯習い事スク×スク♯ジブリ♯久石讓♯ロシア音楽♯ラフマニノフ♯バラキレフ♯保育士免許♯教員採用試験♯大人のピアノ♯ピアノコンクール♯オンラインレッスン♯ルーティン♯鬼滅の刃♯紅蓮華♯受験生♯小学生♯高校生♯クリスマス♯楽曲分析♯LISA♯イルミネーション♯ポケモン151